子育てが辛い!子育てお悩みランキング

気がつけばいつも子どもにガミガミ怒ったり、イライラしたりしていませんか?
しつけや教育など、子育ての悩みは尽きないものです。

周りに話を聞いてくれる人がいなくて、子育ての悩みを一人で抱えているママも少なくありません。
そんな方におすすめなのが、子育てをテーマにしたコーチング講座の受講です。
講座を受講することで、子育てに関する考え方や悩みを解決する手助けになります。

子育てで多い悩みランキング

厚生労働省が行った「全国家庭児童調査」によると、子育てで多い悩みは以下の通りです。
ここでは、小学生の高学年における子育て悩みランキングを見てみましょう。

1位.勉強・進学…「授業のペースやレベルについていけない」「勉強・宿題をしない」「成績が下がってきた」などの悩み

2位.しつけ…イヤイヤ期や、反抗期が見られる時期と重なることもあり、「言うことを聞かない」「どう接していいかわからない」といった悩み

3位.性格・癖…しつけと同様に、反抗期・思春期に入ることも多くなり、接し方や教育における悩み

4位.健康…身体的・精神的にも著しく成長する時期で、心身の変化による悩み

5位.子どもの友人関係…行動範囲も広がり、子どもの友人関係で悩む親が増える

実際は、お子さんの年齢ごとに、悩みも変化していきますよね。
私も、子育てで悩み始めたのは、長男が2歳くらいからだったと思います。

離乳食を食べてくれない、イヤイヤ期の始まり、激しい癇癪・・・次から次へと直面する子どもの難題、初めての経験にいっぱいいっぱいでした。

「ちゃんとしつけたい」「この子のため」
そう思って、気がつけばいつもガミガミ怒っていた私でした。
そして子どもが5歳になったころ、我が子の自己肯定感がボロボロだったことに気が付いたのでした。

このままではこの子がダメになってしまう!
そう思った私は、自分の子育てやコミュニケーション、わいてくるイライラなどの感情をどうにかしなければいけない!と考え、必死でネット検索しました。
そこで出会ったのが、コーチングだったのです。

コーチングを学んだことで、私はそれまでの自分の手放せないイライラの根っこを手放せるようになっていきました。
絶えられなかった子どもの癇癪も、子どもの気持ちがわかるようになり、泣き止むのを待てるようになりました。
私だけの考えを押し付けるのではなく、我が子の話を、聞けるようになっていきました。

そうすることで、私と子どもの関係はどんどんよくなり、がつけば、ちょっとやそっと怒ったとしても崩れない、愛情と絆、信頼関係を作ることができたのです。

その後、アドラー心理学を取り入れた子育てコーチングも学び、子育てがさらに楽になっていきました。
子どもの自己肯定感を育てる関わりも、できるようになりました。
こうして私は、イライラして苦しかった日々から抜け出し、子どもが心から愛おしく思え、子育ての貴重な時間を楽しめるようになったのです。

2020年現在、幼かった長男は中学1年になりました。
最近もよく笑い、よく話をしてくれ、いい親子関係を築けています♪
今の私があるのも、コーチングに出会えたから。
そんなすばらしいコーチングを、これからも、一人でも多くのお母さんたちにお伝えしていきたいと思います。

どうかお気軽に、会いにきてくださいね!

関連記事

  1. 1人で子育ての悩みを抱え込まないで!

  2. ママも子どもも笑顔になるコーチングとは?

  3. 子育てのヒントとなるアドラー心理学とは?

  4. みんなが抱える子育ての悩みとは?

  5. 子どものイヤイヤ期とは何かを知り、乗り越える

  6. 辛い子育て、イライラ子育てが、ラクになる方法